コンテンツへスキップ

まっけん社交不安障害ブログ

  • ホーム
  • メンタルヘルス
  • 健康
  • 節約
  • 日記
  • このブログについて
  • プロフィール
  • お問い合わせ

メンタルヘルス

【体験談】治療薬の副作用と後遺症

2021年5月27日 by まっけん
憂鬱、メンタルクリニックでの体験談「薬の副作用と後遺症」

今回の記事では、私が通っていたメンタルク …

続きを読む

精神疾患がコロナ禍に強い?忍耐力がある?

2020年7月28日 by まっけん
美しい竹藪の中で、石を積み重ねる。驚異的なバランス力。

新型コロナウイルス影響で精神疾患を患って …

続きを読む

給食恐怖症、牛乳が嫌いで学校に行けない「理解して欲しい」

2020年7月27日2020年7月25日 by まっけん
小学校の美味しい給食メニュー(麻婆豆腐、野菜スープ、デザートと牛乳)

私は、小学生の頃に牛乳がどうしても飲めな …

続きを読む

コロナ禍での人間の衝動と心理『命を捨てる人』

2020年7月27日2020年7月20日 by まっけん
人気のレゴブロックのおもちゃ

人間というのは、言葉や感情に左右されやす …

続きを読む

コロナウイルスが人生を変えてしまう恐怖

2020年7月27日2020年7月19日 by まっけん
暗い闇の中にある枯れた大きな木

新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない …

続きを読む

緊張する面接の乗り切り方

2020年7月27日2020年7月16日 by まっけん
緊張する学校や就活での面接室、ミーティングルーム

どんな人でも人生で一回、二回以上は、経験 …

続きを読む

精神疾患を治すには様々な意見を取り入れることが大切

2020年7月14日2020年7月12日 by まっけん
ソーシャルメディア、色々な人の意見を取り入れる

うつ病、不安障害、対人恐怖症、パニック障 …

続きを読む

学校のストレスからひきこもりになった経験

2020年7月5日 by まっけん
暗い部屋の中にある、ほんの小さな希望の光

一時期、社交不安障害の症状が悪化してしま …

続きを読む

精神疾患による発作後にやるべきアフターケア

2020年6月30日 by まっけん
綺麗な赤いバラ

精神疾患で起こってしまった発作は、とても …

続きを読む

ミニマリズムとメンタルヘルスの関係性

2020年6月28日2020年6月27日 by まっけん
イケアのおしゃれなモデルルーム (IKEA)

ミニマリズムは、シンプルさを追求するだけ …

続きを読む

過去の投稿
ページ1 ページ2 … ページ5 次 →

Facebook

Twitter

Instagram

  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2023 まっけん社交不安障害ブログ